十人十色、いろんな色の花咲かそう

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

サポセンフェア&コミセンまつりに出店します

今年も3月4・5日の2日間 コムナーレフェスティバルを開催します。 コムナーレ 9階「市民活動サポートセンターフェスティバル」 コムナーレ10階「浦和コミセンまつり」 として開催します。 さいたま市内での市民活動している …

「クルーズ協会」ができました!

海のないSAITAMAから豪華客船の出港! 「海なし県」に住む私たちにとって、憧れの船旅。 いま、ゆっくりゆったりの旅のブーム。 海のない〝さいたま”だからこそほしかった、船旅のグループ。 多くの市民のご期待にお応えして …

「さいたま市民寄席」ができました!

笑顔でさいたま街おこし 平成10年代から「浦和区民寄席」としてご好評をいただいていた、 市民の手作りによる寄席演芸が「さいたま市民寄席」(席亭 渡邊喜隆)として ひと回り大きくなってスタートします。 区民寄席時代には、浦 …

国際フェア2016に出展します

さいたま市民ネットワークは、今年の国際フェア2016に初出展します。 弊団体分科会の三つの友好協会の活動報告です。 1.さいたま市民ラオス友好協会・・・ラオスコーヒー、ビアラオ、アクセサリーを販売します。 2.さいたま市 …

「詩吟協会」ができました!

漢詩を日本語読みにして朗々と歌い上げ、 詩に込めた精神を学ぶ伝統芸能である 「詩吟(しぎん)」。 現代ではなかなか触れることができない「詩吟」にスポットを当て、 どなたにも気軽に「詩吟」にふれて頂こうとの趣旨で、 「さい …

「白鷺草(しらさぎそう)協会」ができました!

さいたま市民白鷺草協会 設立メッセージ   古来、武蔵野国(むさしのくに)幸魂(さきたま)の浦和には 清楚にして秀麗な白鷺(しらさぎ)が優雅に飛揚していた。 星霜時移り三万羽にも上る純白の舞姿は、 いつしか人々 …

リオ五輪 さいたま市12名の選手が出場しています!

リオ五輪・パラリンピックでは 総勢12名の本市関係選手が元気に出場しています。 さいたま市民の仲間をみんなで応援しましょう! 詳しくは、こちらをご覧ください!(さいたま市)http://www.city.saitama. …

謝長廷❝台湾国駐日大使❞と会見!

8月5日(金)、台湾と日本との文化・ 芸術交流拠点である東京虎ノ門の 台湾文化センターは、喜びにあふれていました。 この日、同センターでは世界的書家 徐永進先生の書展の開幕式が行われ、 台湾国の駐日大使にあたる「臺北駐日 …

台湾フェスタ2016の運営に参加しました

7月30日(土)と31日(日)の両日、 東京の代々木公園イベント広場で、「台湾フェスタ2016」が大規模盛大に開催され、 さいたま市民台湾友好協会は、臺北駐日經濟文化代表處「台湾文化センター」ブースの 管理運営を担当しま …

市民報№32号を発行しました

さいたま市民ネットの会報「市民報さいたま」第32号が発行されました。 今回は、マスコミでも紹介された今年度の総会特集です。 トップページ右欄の「会報」バナーからどうぞ。 ここは、市民ネットの活動スペースである、 さいたま …

« 1 12 13 14 »

カテゴリー

アーカイブ

Count per Day

  • 303345総閲覧数:
  • 118今日の閲覧数:
  • 290昨日の閲覧数:
  • 230816総訪問者数:
  • 99今日の訪問者数:
  • 258昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2016年4月26日カウント開始日:
PAGETOP
Copyright © さいたま市民ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.