十人十色、いろんな色の花咲かそう
活動報告

活動報告

県民公論1097号が発行されました

  市民と市政の懸け橋 県民公論 さいたま市民ネットの、NPO法第14号「情報化社会の発展を図る活動」分野である「県民公論」の第1097号が発行されました。  

浦和競馬場を視察しました!

史上初、市民と競馬場との協働 5月26日に、さいたま市民ネットワークのNPO法第3号「まちづくりの推進を図る活動」分野として発足した「浦和競馬を暮しに活かす市民の会」が「市民と浦和競馬との協働」という浦和競馬史上初の試み …

日本・ラオス国交70周年を祝うラオフェスでアンパイ キンダヴォン大使閣下と交歓!

代々木公園にラオスが来た! 日本・ラオス外交関係樹立70周年、さいたま市・ラオス水道協力33周年を祝うラオスフェスティバルが5月24日(土)と25日(日)の両日、東京代々木公園のお祭り広場で盛大に開催されました。ラオス音 …

駐日ラオス大使館のラオス旧正月(ピーマイラオ)に参加しました

新任のアンパイ・キンダヴォン駐日ラオス大使閣下を表敬 【さいたま市民ラオス友好協会】4月20日、新任のアンパイ・キンダヴォン駐日ラオス大使閣下のもと、ラオス旧正月(ピーマイラオ)を表敬しました。アンパイ大使閣下は、ピーマ …

台湾新大使を台湾大使館へ表敬訪問

日台両国の黄金の懸け橋 李逸洋大使閣下を表敬訪問 【さいたま市民台湾友好協会】4月18日、新緑に輝く「白金のホワイトハウス」と称される駐日台湾大使館(台北駐日経済文化代表処、東京都港区白金台)に、昨年9月に着任された李逸 …

さいたま市民ネットの万博ボランティアREPORT

史上最大規模の2025万博スタート! 令和7年4月12日、天皇皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下御臨席の下、大阪・関西万博開会式が万博会場内 EXPO ホール「シャインハット」、EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン …

ラオス人青年将校 防衛大学校卒業おめでとうございます!

日本での訓練・勉学・思い出を胸に母国ラオス防衛に巣立つ! 【さいたま市民ラオス友好協会】防衛大学校に国際留学していた、当協会のシーサワットパチョムポーン副協会長の知人であるラオス人民軍の青年将校が、この3月に同大学校の学 …

さいたま市民NEWS サポフェス特集です

さいたま市民ネットワークのハイブリッド参加 ご報告 3月1日(土)と2日(日)に開催された、さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバルでの大好評だった、さいたま市民ネットワークによる参加内容をご報告します。 さいた …

サポセンフェスで日本・ラオス外交70周年を祝賀!

日本ラオス外交関係樹立70周年を、さいたま市市民活動サポートセンターで祝賀 3月1日(土)、3月2日(日)に開催された「さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバル」の、さいたま市民ネットワークブースに、さいたま市民 …

日本・フランス友好の花咲く新年パーティー

公益財団法人日仏会館新年パーティーに参加 1月30日火曜日、明治記念館にて日仏会館新年パーティーが開催された。 中島厚志理事長と駐日フランス大使フィリップ・セトン閣下のご挨拶に始まり、同会館・フランス国立日本研究所トマ・ …

1 2 3 18 »
  • facebook

Count per Day

  • 324545総閲覧数:
  • 277今日の閲覧数:
  • 293昨日の閲覧数:
  • 247457総訪問者数:
  • 261今日の訪問者数:
  • 246昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2016年4月26日カウント開始日:
PAGETOP
Copyright © さいたま市民ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.