さいたま市政サポートNPOである、さいたま市民ネットワークの取り組みのひとつである「シルバーeスポーツ」の楽しい様子(JR浦和駅東口 浦和パルコ上階の公共施設コムナーレ9階で実施)が令和4年9月10日あさ8時30分からテレ玉で放送の、埼玉県政広報人気テレビ番組「いまドキッ!埼玉」で紹介されました。放送後には、市内外の市民の皆様や、自治体・福祉施設・企業関係者からお問い合わせが相次ぎ、シルバーeスポーツへの注目度の高さがうかがえます。*写真をクリックすると大きく見られます。
TV番組はこちらで視聴できます。(フルーツ大福の次、18分ごろからです)
シルバーeスポーツ(TM)は、さいたま市民ネットワークの、NPO法第1号「保健・医療又は福祉の増進を図る活動」と、第4号「学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動」分野です。シルバーeスポーツは厚労省・スポーツ庁・埼玉県・さいたま市の公認種目です。「シルバーeスポーツ(TM)」という名称は2018年に、さいたま市民ネットワークが、℮スポーツによる社会貢献政策として考案した、非営利の特定名称です。