十人十色、いろんな色の花咲かそう

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

シルバーeスポーツ「さいたま場所」を楽しく開催しました

ワークショップは、「市民ネット衛生委員会」による感染防止の厳格な基準によって開催され、全参加者が「ワクチン接種証明」の提示を行いました。 相撲ゲームを活用したシルバーeスポーツをより面白く演出して、参加者に喜んでいただけ …

eスポーツでの戦闘(戦争)ゲーム・競技自粛の呼びかけ

ロシアによるウクライナ侵略戦争で、多くのウクライナ人が苦しんでいる今、武器を使って標的を撃ち爆破するような戦闘(戦争)競技の自粛をすべてのeスポーツ関係者に呼びかけます。 eスポーツを通じての「社会貢献」・「SDGs推進 …

シルバーeスポーツをシンガポール国際放送が取材!

世界からも注目されてきたシルバーeスポーツ!第4回シルバーeスポーツワークショップに、埼玉県産業労働部観光課様のご紹介で、アジア最大の国際テレビ局である「シンガポール国際放送局」様の取材を受けました。国内からは毎日新聞と …

シルバーeスポーツ共感の輪が全国に拡大!YouTubeで紹介

eスポーツ界初の試みである「eスポーツによる社会貢献」の一環として期待と注目を集めている「シルバーeスポーツ」導入の善意の輪が全国的広がりを見せ、ワークショップには遠く京都の友人も駆けつけて下さいました! 新春日本晴れの …

シルバーeスポーツワークショップが始まりました(eスポーツによる社会貢献!)

シルバーeスポーツの社会貢献活動の一環として、ワークショップが始まりました。 シルバーeスポーツ協会では「衛生委員会」を設け、衛生委員長管理のもと、参加者全員の検温・消毒・ワクチン接種確認の上、ワークショップを実施してい …

シルバーeスポーツ メディア紹介(2021-10~11)まとめです

eスポーツによる社会貢献、社会の役に立つeスポーツ、それがボランティア活動としてのシルバーeスポーツ! だれもが楽しく気軽に参加できる、まったく新しい高齢者福祉政策としての「シルバーeスポーツ」は、eスポーツ界で初めて「 …

台湾文化センターを表敬訪問し日台両国の民間外交の花を咲かせました

日台両国の文化交流プラットホームとしての「台湾文化センター」王淑芳センター長様を表敬訪問しました。 緊急事態解除で、街と人々に笑顔が輝く10月13日、さいたま市民ネットのさいたま市民台湾友好協会(西森勢 会長)は、台北駐 …

自衛隊埼玉地方協力本部を表敬訪問し「市民と自衛隊との協働」をスタートさせました!

市民ネットは日本で初めて「市民と自衛隊との協働」というテーマを発案、全国に提唱・推進しています! 非常事態明けの爽快な秋晴れの10月6日、さいたま市役所前の自衛隊埼玉地方協力本部(埼玉地本)は、市民と自衛隊員の明るい笑顔 …

シルバーeスポーツSEMINARを日本薬科大学と開催しました

全国(世界)初のシルバーeスポーツ研究会 快適お気楽な高齢者社会を拓く「シルバーeスポーツ学」確立へ! 緊急事態明けで久々に活気づく、さいたま市市民活動サポートセンター(JR浦和駅東口前)で10月4日、さいたま市民シルバ …

さいたま市と市民ネットが「CS・SDGsパートナーズ共同宣言」を締結しました

さいたま市民ネットワークは令和3年9月22日、さいたま市と「さいたま市CS・SDGsパートナーズ共同宣言」を締結しました。 解説:「CS-シーエス (Customer Satisfaction シチズン サティスファクシ …

« 1 6 7 8 14 »

カテゴリー

アーカイブ

Count per Day

  • 303991総閲覧数:
  • 9今日の閲覧数:
  • 235昨日の閲覧数:
  • 231359総訪問者数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 200昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2016年4月26日カウント開始日:
Copyright © さいたま市民ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S