十人十色、いろんな色の花咲かそう

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

平成29年度サポフェスに出展します。

さいたま市民ネットワークは、多彩な分野で市政を盛り上げる面白いNPOです。 今回は、華麗な日本舞踊、楽しい台湾観光展、市セーフコミュニティーの紹介、自転車の運転シュミレーションなど皆様にお楽しみ頂けます。

11.25 日本舞踊「彩の会」コルソで開催 入場無料 記念品つき!

さいたま市の文化芸術芸能による街おこし 「さいたま市民文化祭」参加の芸能イベント 日本舞踊「彩の会」(名誉会長 村井ひでき 内閣府大臣政務官) 主催:白扇流日本舞踊教室・さいたま市民舞踊協会(代表 白扇麻舟) 後援:さい …

国際フェア2017が開催されます

(公財)埼玉県国際交流協会は、11月5日(日曜日)、さいたまスーパーアリーナで「国際フェア2017」を開催します。  このフェアは、県内の国際交流・協力団体(NGO)の活動紹介や、世界各地の音楽・民族舞踊のステージパフォ …

ヌゥ自販機による街おこし

 全国的な“ゆるキャラブーム”のなか、さいたま市にも見沼田んぼの龍神伝説から誕生したPRキャラクター「つなが竜ヌゥ」がいます。 そのヌゥちゃんをデザインした、飲み物(人気ナンバー1のアサヒ飲料)の自動販売機が初めて開発さ …

夏だ!ワッショイ!動画レポ特集!!

お祭り色々!動画でワッショイ!! 元気ハツラツお祭り季節です。 さいたま市民テレビ局では、さいたま市各地と、関係フェスタ各種を取材しています。 以下に動画を、次々にアップしてまいりますので、 お祭りに参加した気分でお楽し …

爽快に総会開催!

    ラオスの大空を想わせる梅雨の晴れ間の6月20日(火)、浦和区のタイ・ラオス料理店シャム・チャントラーを借り切って、平成29年度さいたま市民ネットワーク総会が、賑やかに開催されました。(写真をクリックする …

Laos Festival 2017

毎年、東京・代々木公園・イベント広場で開催されるラオフェスが今年も開催されます。 さいたま市民ネットワークの会員でさいたまラオス友好協会にも関係している秋本佳之氏が国際協力NGO ワールド・サポート・プロジェクトとして出 …

白鷺草の季節になりました(栽培テキスト)

浦和の思い出 白鷺(シラサギ)の化身 白鷺草(シラサギソウ)を 普及させましょう! かつて、浦和には純白の可憐な鳥 白鷺が舞い、田んぼに遊び、 人々の生活に溶け込んで楽しく暮らしていました。 時移り、白鷺は浦和から巣立ち …

セーフコミュニティ推進協議会のご紹介

日本一 安心安全な都市さいたま市をめざして!   平成29年3月28日、午前11時より市役所消防局庁舎で さいたま市民と行政等との協働による「セーフコミュニティ」の取り組みを通じて、 市民が安全に安心して暮らす …

平成28年度 サポセンフェス&浦和コミセンまつり

【平成28年度 サポセンフェス&浦和コミセンまつり】 さいたま市市民活動サポートセンターと浦和コミュニティセンターを主たる活動場所とする団体による日頃の成果発表(作品展示、体験、サークル活動のPR、ダンス等のパフォーマン …

« 1 11 12 13 14 »

カテゴリー

アーカイブ

Count per Day

  • 303345総閲覧数:
  • 118今日の閲覧数:
  • 290昨日の閲覧数:
  • 230816総訪問者数:
  • 99今日の訪問者数:
  • 258昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2016年4月26日カウント開始日:
PAGETOP
Copyright © さいたま市民ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.