「まちもん さいたま」導入で安心安全さいたまを!
2018年4月3日 お知らせ
平成30年度、さいたま市民ネットワークは、スマホで街の問題点や心配事などを一発解決する 「まちもん さいたま」システムの確立と整備・導入を市民のみなさまと進めます。 普段、生活していると、いろいろな街の不具合を見ますが、 …
2.2成田山新勝寺初詣とキッコーマン工場見学バスツアー募集!
2017年12月30日 お知らせ
平成30年の初詣は、吉例成田山新勝寺。参道で江戸情緒を楽しんだ後は、つくば市に舵をとり、名門「つくば山水亭」で懐石料理を堪能します。帰途には野田市にある大人気スポット「キッコーマンもの知り醤油館」でお醤油づくりの見学・体 …
平成29年度サポフェスに出展します。
2017年12月14日
さいたま市民ネットワークは、多彩な分野で市政を盛り上げる面白いNPOです。 今回は、華麗な日本舞踊、楽しい台湾観光展、市セーフコミュニティーの紹介、自転車の運転シュミレーションなど皆様にお楽しみ頂けます。
11.25 日本舞踊「彩の会」コルソで開催 入場無料 記念品つき!
2017年10月29日 お知らせ
さいたま市の文化芸術芸能による街おこし 「さいたま市民文化祭」参加の芸能イベント 日本舞踊「彩の会」(名誉会長 村井ひでき 内閣府大臣政務官) 主催:白扇流日本舞踊教室・さいたま市民舞踊協会(代表 白扇麻舟) 後援:さい …
国際フェア2017が開催されます
2017年10月29日 お知らせ
(公財)埼玉県国際交流協会は、11月5日(日曜日)、さいたまスーパーアリーナで「国際フェア2017」を開催します。 このフェアは、県内の国際交流・協力団体(NGO)の活動紹介や、世界各地の音楽・民族舞踊のステージパフォ …
ヌゥ自販機による街おこし
2017年9月24日 お知らせ
全国的な“ゆるキャラブーム”のなか、さいたま市にも見沼田んぼの龍神伝説から誕生したPRキャラクター「つなが竜ヌゥ」がいます。 そのヌゥちゃんをデザインした、飲み物(人気ナンバー1のアサヒ飲料)の自動販売機が初めて開発さ …
夏だ!ワッショイ!動画レポ特集!!
2017年7月13日 お知らせ
お祭り色々!動画でワッショイ!! 元気ハツラツお祭り季節です。 さいたま市民テレビ局では、さいたま市各地と、関係フェスタ各種を取材しています。 以下に動画を、次々にアップしてまいりますので、 お祭りに参加した気分でお楽し …
Laos Festival 2017
2017年5月16日
毎年、東京・代々木公園・イベント広場で開催されるラオフェスが今年も開催されます。 さいたま市民ネットワークの会員でさいたまラオス友好協会にも関係している秋本佳之氏が国際協力NGO ワールド・サポート・プロジェクトとして出 …
白鷺草の季節になりました(栽培テキスト)
2017年5月4日 お知らせ
浦和の思い出 白鷺(シラサギ)の化身 白鷺草(シラサギソウ)を 普及させましょう! かつて、浦和には純白の可憐な鳥 白鷺が舞い、田んぼに遊び、 人々の生活に溶け込んで楽しく暮らしていました。 時移り、白鷺は浦和から巣立ち …