日本ラオス国交70周年を飾る、さいたま市の栄誉!

日本国とラオス国が今年、外交関係を樹立して70周年になることを記念して、外務省による記念写真コンテストが行われ、さいたま市民ネットワークから出品した作品が見事、「日本ラオス友好賞」という国際賞を受けました。

受賞作品は、上をクリックしてご覧ください

さいたま市ラオス水道協力33周年を祝う盛大な打ち上げ花火!

受賞作品の「日本・ラオス友好の愉快な仲間たち」は、3月1~2日に開催された「さいたま市市民活動サポートセンタフェスティバル」での、さいたま市民ネットワークブースにおける「ラオス観光紹介コーナー」と、同フェスの特設ステージでの「ラオス語講座&ラオスダンス」における、ラオス人出演者と、さいたま市民ネットワークメンバーとの、友好ムードにあふれた和やかで華やかな記念写真です。撮影は、さいたま市民写真協会の渡邊大協会長によるものです。さいたま市とラオスは、水道協力で33周年を迎えており、さいたま市民ネットワークの国際協力の活動分野である、さいたま市民ラオス友好協会(西森勢協会長)がこの国際慶事を、行政に先立って市民に啓もうしました。

詳しくは上をクリックしてご覧ください(さいたま市へ)

さいたま市民ネットワークによる、手作りの民間外交国=ラオス、台湾、フランス、ウクライナ