コロナ感染予防のため8月17日(水)に延期開催します。

7月20日(水)に予定されていた、シルバーeスポーツ夏期講習(ワークショップ)は、コロナ感染第7波の影響により、参加者の安全と健康を守るために、8月17日(水)に延期いたします。

シルバーeスポーツ夏期講習INFORMATION

●日時=令和4年8月17日(水)

●会場=さいたま市市民活動サポートセンター(JR浦和駅東口前 浦和パルコの上階コムナーレ9階)

講習会=14:00~15:00 サポセン(展示コーナー、生き生き脳健康教室はCコーナー)

座談会=15:30~17:30 サポセン(展示コーナー、参加ご自由)

懇親会=18:00~20:00 パパミラノ(浦和パルコ5階 会費3,000円、参加ご自由)

*どなたでもお気軽にご参加ください!参加ご希望の方は、住所・氏名・年齢・所属を明記の上、メールにてお申し込みください。

*シルバーeスポーツの講習と座談会はボランティア活動なので、参加費は無料です。

*講習参加者には、「シルバーeスポーツ講習修了証」と施設・団体には「シルバーeスポーツ公式ミニのぼり」をプレゼント。行事に「シルバーeスポーツ」の名称が使えます。

さいたま市市民活動サポートセンターについて、詳しくは上をクリックしてご覧ください

 

シルバーeスポーツ(TM)は、さいたま市民ネットワークの、NPO法第1号「保健・医療又は福祉の増進を図る活動」と、第4号「学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動」分野です。シルバーeスポーツは厚労省・スポーツ庁・埼玉県・さいたま市の公認種目です。「シルバーeスポーツ(TM)」という名称は2018年に、さいたま市民ネットワークが、℮スポーツによる社会貢献政策として考案した、非営利の特定名称です。