万博情報は上をクリックしてご覧ください(公式Webサイトへ)

史上最大規模の2025万博スタート!

令和7年4月12日、天皇皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下御臨席の下、大阪・関西万博開会式が万博会場内 EXPO ホール「シャインハット」、EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」で華やかに開催され、史上最大規模の「2025年日本国際博覧会」が開幕しました。

さいたま市民ネットワークでは、昨年9月に「大阪・関西万博 翔んでさいたま応援団」を結成し、市民レベルでの万博支援活動を展開しています。その一環として、さいたま市民ネットから万博会場ボランティアを志願したところ、約5万人の志願者の中から、さいたま市民ネットワークの国際協力の活動分野である「さいたま市民インターナショナル」の西森勢代表が選ばれ、開幕早々の万博ボランティアに参加してまいりました。万博会場のレポートを市民の皆様にご報告いたします。

大阪・関西万博 大阪まちボランティア REPORT

4月18日(金)と19日(土)に、大阪市の京阪中之島駅エリアで、大阪まちボランティアを務めました。同駅は、リーガロイヤルホテル大阪と大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)と直結、その付近には大阪中之島美術館と大阪市立科学館が立地し、子どもから大人まで楽しめるエリアでもあります。 ボランティアブースでは、主に万博会場へのアクセス方法を日本語と外国語、そして、手話でのご案内に対応しております。また、SNS映えするパネルで記念撮影することが出来ますので、ご利用の際は、気軽にお声掛けください。

中之島の案内所では国内外の多くの方々へ道案内をさせて頂いています。

街頭に立ってのご案内。各国語対応のワッペン

大阪・関西博万博開会式における石破内閣総理大臣挨拶。上をクリックしてご覧ください