桜舞う令和2年4月9日、さいたま市初の併設型中高一貫教育校として平成19年に創立された

浦和中学校の入学式が行われ、第14期生男女各40名、合計80名精鋭が、笑顔の入学をしました。

吉野浩一校長は式辞の中で新入生に次のように激励しました。(抜粋)

1.学びに対して素直な取り組みを!

2.誰かのためになることをやろう!

3.自分の安全を心掛けること!家で自分が出来ることをやろう!

読書、自分の魅力を高める、誰にも負けないもので、自分を磨こう!

浦和中学生始め、全市新入学生諸君の楽しく有意義な青春学業生活をお祈りします!

(井出真也 報道局長)

 


吉野浩一校長先生の式辞動画です。

さいたま市民ネットワークは、平成23(2011)年に設立された、「生まれて良かった日本、住んで良かったさいたま市と誰もが思えるまちづくり」を、多彩な分野の活動で実現させる、さいたま市政サポートNPOです。外務省賞・市政功労賞・市長感謝状・観光国際功労賞を受賞しています。